参考知識

ここでは麻雀の用語について説明していきます。

順子(しゅんつ)・・・順子とは③④⑤のように同じ種類の3つの牌が順番に並んでいる状態を言います。

刻子(こーつ)・・・刻子とは⑨⑨⑨のように同じ種類で同じ数字の牌が3つある状態を言います。

面子(めんつ)・・・順子と刻子をまとめて面子と言います。

対子(といつ)・・・対子とは⑦⑦のように同じ牌が2つある状態を言います。

ポン・・・他人が捨てた牌を貰って刻子を作ることを言います。

チー・・・左隣の人が捨てた牌を貰って順子を作ることを言います。

*ポンは誰からでもできますが、チーは自分の左隣の人からしかできません。

カン・・・②②②②のように同じ牌が4つある時に4つの牌を1面子とすることができます。1)自分で②②②のように3つ持っていて、ほかの人が4つめの②を捨てたとき。2)自分で②②②のように3つ持っていて、自分で4つめの②を引いてきたとき。3)自分がポンして②②②のように揃えている状態で、自分で4つめの②を引いてきたとき。

ロン・・・ほかの人が捨てた牌であがること。

ツモ・・・牌を山から引いてくること。また引いてきた牌であがりのとき。

聴牌(てんぱい)・・・あと1つ牌があればあがれる状態のこと。

NOT FOUND

投稿が見つかりませんでした。